「百聞は一見に如かず」、これが好奇心に希薄だった幼少期の私を変えてくれたのかもしれません。
親元を離れ一人暮らしを始めてからは、オートバイという“武器”を手に入れたこともあり、日本中をツーリングしながら行く先々で色々な人と触れ合ってきたことで、結果、勤め人デビューの頃には外向きの性格に変わってしまっていたようです。
その頃は既にターゲットを外国、特にヨーロッパに求め始めていたのでしたが、初渡航が実現したのは29歳、ベルリンの壁崩壊前の西ドイツへの勝手気ままな一人旅まで待つことになります。
ただ、その時の経験は私の心にしっかり火を灯してくれ、その後、転職・結婚・子育てを経て再び渡欧が叶うまでの二十数年間、その炎は消えることなくずっと燃え続けてくれたのでした。
このカテゴリーへは、過去旅を記録と記憶を元に記事にして投稿していきますが、既に作成し、個人用ホームページで既に公開しているもののリメイク版も含まれています。
随時アップしたいと思いますが、何せムラのある性格ですので、その頻度にもムラがあることをお許しください。
過去旅ブログのサブカテゴリーは、今のところ以下のものとなっています。
●西ドイツの街並み 1989(リメイク版)
● 欧州父娘二人旅 2012(リメイク版)
● 30年ぶりの欧州一人旅 2019

Cozy
ここから下には、このカテゴリー内全ての記事が新着順(旅程の逆順)にリスト表示されます。内容を入力してください。